事例紹介

ホッパー及び架台の仮組立

ホッパー及び架台の仮組立

弊社にて製作した材質SUS304 ホッパー及び材質SS400架台(手摺・階段・ラダー付き)を弊社工場内にて 仮組立をしております。

エビ管付シュート管-1

エビ管付きシュート管

エビ管の付いたシュート管です。材質SUS304 板厚t4 径がΦ958からΦ455に絞ってます。 高さH3700 長さL3600有ります。開口部に盲をしてモレがないか気密検査を行っております。

落下防止用格子

落下防止用格子

原料の投入時にフレキシブルコンテナバッグがホッパーやタンク内部に落下するのを防ぐための格子です。材質=SUS304 FB50×t6を縦横の格子状に組み合わせております。 外形=Φ750 ピッチ=75 全面バフ♯300仕上

製品貯蔵ホッパー1

製品貯蔵ホッパー

材質=SUS304 板厚=t4 外形=☐2000×☐2000 高さ=H4000 直胴部が2分割式(ボルト取合)となっている製品を貯蔵するホッパーです。

第二種圧力容器(個別検定)

第二種圧力容器(個別検定)

第二種圧力容器です。弊社にて日本ボイラー協会に個別検定申請を行い、自社工場で検定を受けております。全ての開口部にブラインドフランジにてメクラ止めし、ポンプで水圧試験圧力まで圧力を加え、ある一定の時間まで圧力が下がらないか[…..]