事例紹介

貯蔵ホッパー(角ホッパー)

貯蔵ホッパー(角ホッパー)

粉体の製品を貯蔵する角ホッパーです。大きさは、☐2000×2000×H3500です。 直胴部に点検口がついております。  

親子式スクリューコンベアー

親子式スクリューコンベアー

親と子がセットになった二段式の親子式スクリューコンベアーです。能力も精度も追及される場合に使用します。2種の供給機の使い分け、回転数の制御により要求を満たします。

コイル付ホッパー

コイル付ホッパー

ホッパー内面の粉体付着防止の為、外面に銅管をコイル状に巻き付けております。そうする事によりホッパー内部の粉体などをホッパーを介して間接的に加熱(保温)・冷却(保冷)します。

某機械装置ケース

某機械装置用ケース

某機械装置のケースで材質=SS400/SUS304 内面及び外面テフロンコーティングによりSS400部の各コーナーは全てR3~R6仕上げ加工です。

混相管

混相管

粉体などの輸送物と空気やガスを効率的に混相させるものです。

ステンレスタンク・ホッパー

蛇管付ステンレスタンク

蛇管付のステンレスタンクです。 タンク内の蛇管(コイル管)内に水・温水・蒸気などを送り、内部から粉体または液体を冷却・加熱します。